日本が誇る老舗スポーツシューズブランドの復権
1949年創業、日本のスポーツシューズの老舗、アシックス社が海外戦略を加速している。
本日付繊研新聞によると、今期、世界統一戦略ショップ「アシックス」をドイツにオープンさせるとのこと。また、同紙によると、アシックス社の海外売り上げ比率はこの3月期の連結決算で50%を占めるとのことです。
同社は、日本のスポーツマーケットの全体の低迷により、しばらく苦戦をしていましたが、3年くらい前に、オニツカタイガーを海外からライフスタイルブランドとして復刻させ、今や、日本のファッションマーケットの中でも、クールなブランドとして成功を収めたと言えます。
オニツカタイガーと言えば、知る人ぞ知る、ナイキの創業者フィル・ナイト氏もオニツカタイガーを仕入れ、その販売からナイキの前身をスタートさせたことで有名です(ナイキ物語JUST DO ITより)。
学生時代、バレーボールの選手でならした、ある日本の有名スポーツシューズチェーンの社長さんもオニツカタイガーのプロショップから商売を始めたそうです。
思えば、中学時代バスケットボールをしていた私も、オニツカタイガーのクラリーノ(合皮)製のバッシュでプレーしていたので、非常に愛着があります。
そんな思いで、アシックスのオニツカタイガーのHPを見てみました。
これは、一見の価値がありますね。歴史を見ると、オニツカタイガーの最初のシューズはバスケットボールシューズだった。裸足で走っていた、と思っていたエチオピアのアベベもオニツカ、円谷選手もオニツカのランニングシューズを履いていたんですね。
2-3年前にロンドンに行った時、あるライフスタイルシューズショップチェーンで、ナイキ、アディダス、プーマと並んでいたオニツカを見た時、正直かっこいい、と思ったのを思い出しました。先端の技術で世界のナイキに影響を与えた、日本のオニツカ=アシックス。世界での活躍を応援しています。がんばれニッポン!
さて、当ブログは人気blogランキング何位でしょう?
| Permalink | 0
Comments