« アディダス、リーボック買収で、どうなる世界2大ブランド対決。 | Main | ウォルマートを侮るなかれ »

August 05, 2005

セレブ系の次は「モテ系」?

 次なるヤングレディスファッショントレンドは「モテ系」とは本日の日経MJ裏面から。

 前年割が続いた2-6月の百貨店婦人服売り場で22%アップのブランド群がありました。
20代前半の女性を対象にした、いわゆる「モテ系」というテイストのブランド、フランドルのエフデ(ef-de´)・ルスークプリ(Le souk Prix)やサンエーインターナショナルのプライベートレーベル(Private Label)などがこれにあたるようです。
 色は白・ピンク中心で、リボン・フリルをあしらったシフォン素材などの商品が特徴。
清楚でかわいく 二の腕は見せるが、胸元は見せるのは鎖骨まで、丈も長めで露出は控えめ。「つけまつ毛」、イブサンローランのフレグランス、「ベビードール」が関連ヒット商品にあたるとのことです。

 この「モテ系」、昨年から、売り場も雑誌も、トレンドとして、セレブ系、セクシー系と騒いでいたころ、カウンターカルチャーとして、雑誌CanCam(キャンキャン)が仕掛け始め、セレブのゴージャス系セクシー系を敬遠する百貨店のお嬢様系のお客さんに支持されてきたようです。
 欧米のコレクション発信でもない、ストリート発信でもない、雑誌がしかけたファッショントレンドとして、無理をしない、男性からも女性からも高感度のカジュアル・ビジネス両方に耐えうるファッションテイストとして、注目を集めています。

 今年は、レディースファッションの低迷が続いていますので、よい起爆剤になれば・・・

このブログにご興味をもっていただけたら是非クリックを・・・
blogrankings2 人気blogランキング 応援よろしくお願いします。

| |

« アディダス、リーボック買収で、どうなる世界2大ブランド対決。 | Main | ウォルマートを侮るなかれ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference セレブ系の次は「モテ系」?:

« アディダス、リーボック買収で、どうなる世界2大ブランド対決。 | Main | ウォルマートを侮るなかれ »