« タブーがタブーでなくなった今年を締めくくる?レイザーラモンHG | Main | 先週の記事別アクセスランキング »

December 13, 2005

アバクロ日本進出延期

 ※このエントリーの後、2007年8月7日、再び、アバクロの2009年後半の日本進出が発表されました。以下をご覧ください。

 アバクロ日本進出は2009年後半

 本日の繊研新聞によると、アバクロことアバクロンビー&フィッチは、日本進出を正式に延期したとのことです。

 以前にもこのブログでご紹介しましたが、同社は、前COOのロバートシンガー氏の下、カナダ、英国、日本などへの海外戦略を推し進めていました。ところが、この海外進出のスピードについて、COOとCEOの意見が合わず、8月末にシンガー氏が辞任、その後、暗雲ただよっておりました。
 このたび、3ヶ月ぶりに意思表明があったらしく、カナダや英国への進出を優先すると発表し、日本については無期延期、日本進出にあたり今年の5月に設立したANF日本法人も清算することになるそうです。出店物件も3店舗ほど契約寸前だったらいしく、これらは、キャンセルしたとのこと。

 米国のアバクロは、既存店前年対比二桁増の快進撃、大手専門店チェーンの中で最も売上を伸ばしています。勢いのある時に次の手を打つ、という考え方もあるかもしれませんが、育ての親、リミテッドブランズのDNA通り、世界で一番豊かなマーケット、アメリカで伸ばせるところまで伸ばすまで、海外進出はしない、という戦略があったり、進出するにしても、マーケットの特性も言語も違う日本は慎重になった、というところではないでしょうか?

 アバクロファンの私としては、残念です。田代代表が言うように、「日本進出で言えば今回は絶好のタイミングだった」には同感で、会社方針とは言え、機を逃してしまうことも否めません。

 ライバル アメリカンイーグルアウトフィッターズ(AE)も日本とのパートナー(リテーラーとの噂)と組んで07年春に進出を表明しており、このアバクロ進出延期に対し、AEがどのように出るのかも見ものです。

 関連エントリー1 「アバクロ」日本進出
 関連エントリー2 アバクロ日本進出 続報
 関連エントリー3 「アバクロ」日本進出関連記事
 関連エントリー4 アバクロは路面店を中心に
 関連エントリー5 アメリカンイーグル07年春、日本進出
 関連エントリー6 速報-どうなる?アバクロ日本進出
 関連エントリー7 アバクロ日本出店を考える

ご興味、共感いただきましたら、今日もクリックで応援よろしくお願いします。
blogrankings2 >>>人気blogランキング に参加しています。

 

| |

« タブーがタブーでなくなった今年を締めくくる?レイザーラモンHG | Main | 先週の記事別アクセスランキング »

Comments

Thank you for your TB!!
I wrote this comment in English cause my Japanese caractors had been bug in this page.
And I also sent 3 articles to you as Re-TB.

Thank you,

Posted by: hory | December 13, 2005 01:33 PM

TBありがとうございました。
こちらからも関連記事3本をTBいたしました。

今後も宜しくお願いいたします。

Posted by: hory | December 13, 2005 01:37 PM

TBありがとうございました
私のほうも記事の中でこちらのブログ紹介させて頂きました

無期延期ですか・・・
なんだかロバートシンガー氏が辞めてからそういう動きになる気がしていました

Posted by: nao | December 13, 2005 03:36 PM

takaさん、お久しぶりです。アバクロの今年一番の嬉しい情報日本上陸は、あえなく流れてしまい残念でした。アメリカンイーグルはどうなるんでしょうね?ちょっと、楽しみです^^

Posted by: maru | December 18, 2005 09:53 AM

ファンにはよかった? なんででしょう?
海外通販じゃほしいときにほしい物も買えない。
3,4品かったらパーカーが2枚も買えるぐらいの関税と送料。
自分だけで楽しみたいのがFANなんですか?
本当にいいものだったら、他の人にすすめて、自分でも買うでしょう。
案外、日本に来なくて嬉しいとコメントしているのは、多少なりとも
転売なまねごとをしている人なのではないでしょうか?

Posted by: anan | December 20, 2005 12:52 PM

ananさん

コメントありがとうございました。感謝します。
ちょっと軽率なコメント失礼しました。

ファンには、広まって欲しくない、という方と、もっと知ってもらいたいという方といろいろいらっしゃると思います。

SNSでの書き込みをいろいろ見た後のコメントだったもんで・・・

ちなみに、私は、来て欲しかった派です。

Posted by: taka | December 20, 2005 01:30 PM

アバクロSHOPいよいよ日本上陸ですね♪
楽しみです~!

Posted by: mahalo, | November 27, 2009 12:59 PM

mahaloさん

いよいよですね。

どんな日本デビューをするか、楽しみです。

Posted by: taka | November 30, 2009 12:59 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference アバクロ日本進出延期:

» AEのi-podケースとBONJOVIチケット争奪 [iN-phase,Horyの部屋]
最近のお気に入りは写真にあるi-podケース。 本当はi-pod nanoとかNew i-podを購入したいんだけど、今でも変わらず第3世代。。。やっぱ〜安くないからね〜。。、、とはいえ、なんか少しでも印象変えたいな〜と思い、...... [Read More]

Tracked on December 13, 2005 01:25 PM

» ハワイでのショッピング [iN-phase,Horyの部屋]
大まかな流れは”ハワイから帰還”にある通りですが、この記事では滞在中のショッピングに焦点を当てて、お勧めショップなどもご紹介!!!アメカジ好きな俺にとっては、やっぱ燃えるね、アメリカでのショッピングは...... [Read More]

Tracked on December 13, 2005 01:27 PM

» MTVとミックス作業そして、アルイテハドの勝利 [iN-phase,Horyの部屋]
まずはビッグイベントから♪♪サッカーのクラブ世界一決定戦「FIFAクラブワールドチャンピオンシップ トヨタカップ ジャパン2005」が本日、開幕した。開幕戦はアジア代表アルイテハド(サウジアラビア)対アフリカ...... [Read More]

Tracked on December 13, 2005 01:28 PM

» アバクロ日本出店延期 [greenglass]
ファッション流通ブログde業界関心事 さん記事によると アバクロは日本出店を無期延期としたそうです 以前私の記事でもちょくちょく書きましたが 先日の 「第3、3ヶ月分の報告」 では日本出店にはまったく触れられていないし 「ロバートシンガー社長辞職」 の時...... [Read More]

Tracked on December 13, 2005 03:28 PM

» Abercrombie & Fitch(アバクロ)、日本進出を延期? [アバクロ・ホリスター・アメリカンイーグルの魅力]
2005.12.13の繊研新聞に「日本進出を延期 米アバクロンビー&フィッチ カナダ、英国優先」の見出し。。 2005.09.22にアバクロの日本進出の記事を載せたのですが、残念な結果になってしまいました。日本上陸を待ちわびていたファンには辛いですね。... [Read More]

Tracked on December 18, 2005 09:53 AM

« タブーがタブーでなくなった今年を締めくくる?レイザーラモンHG | Main | 先週の記事別アクセスランキング »