先週の記事別アクセスランキング
先週1週間にこのブログ内でアクセスの多かった記事をランキング形式でご紹介します。業界でもっともホットな話題がわかるかも?
コメント:ファッションストア、NSCと都心どちらに成長エンジンを求めるのが
得策か?
コメント:アメリカで大型M&Aを計画するファストリもGAPグループ買収の候補?
3位-アメリカンイーグル07年春、日本進出(06.08.23)
コメント:ここのところ、またまたアクセス増えてる過去のエントリー。
4位-ワールドが服飾系専門学校で明日の店長育成(07.01.13)
コメント:販売のプロを育成するいい成果が上がるとよいですが。
5位-H&M(エッチアンドエム)、2008年秋 日本進出(06.12.12)
コメント:上海、パリなどでの日本SPAとの前哨戦が見ものです。
いつもお読み頂きありがとうございます。
毎日1回、クリックで応援よろしくお願いします。
>>>人気blogランキング に参加しています。
【第6位】→stay (07.01.23現在)
| Permalink | 0
Comments
こんばんは☆だいぶ以前にH&Mは日本に来ないのですか?とコメントに書き込んだ事があり
あの時は未定との事でしたが、とうとう決まったみたいですね☆
しかもアメリカンイーグルも決まっているなんて情報まで一緒に分かってビックリです。
春というともうすぐではないですか!何月なんでしょう?御存知ですか?
どこかにビル建ててましたっけ?また原宿渋谷あたりかと思うのですが、そんなところあったかなー(∋_∈)
でも、アメリカンイーグルは日本に入ってないブランドという意味で人気があるのであって
(もちろんそこそこの人気は維持できると思いますが)、今のような爆発的な人気はいつまで続くのか疑問です。
Posted by: ときどき | January 29, 2007 01:17 AM
ときどき様
コメントありがとうございます。
アメリカンイーグル(AE)については、その後あまり日本進出の話を聞きませんが、どうなんでしょうね。
おっしゃるように、確かに、もともとアバクロのベンチマーク(同テイスト、低価格)から人気が出始めたところがあり、実際、日本人のクオリティのお眼鏡にかなうかどうか、どんなポジショニング(マーケティング)戦略を取るかなど、アバクロに比べて中途半端な気がしないでもないですね。
また、情報キャッチしたらブログにエントリーしたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by: taka | January 29, 2007 07:29 PM