東京ファッションビジネスセミナーへのご来場ありがとうございました。
9月20日、東京で開催された富士通ビジネスシステムさん主催のファッションビジネスセミナー「SPA時代のファッションリテーラーの在庫コントロール」、東京では、もう4回目になりますが、今回も、おかげさまで、盛況のうちに終了いたしました。
サポート頂きました富士通ビジネスシステムさん、満席埋めていただきましたご来場の皆様には、感謝を申し上げます。ありがとうございました。
毎回、このテーマのセミナーで私がお話する持論に次のようなものがあります。
ファッションリテーラーは
○30店舗を超えたところから「商品管理の壁」にぶち当たる。
一人で買い付け、売り切って利益をしっかり残す上での限界がくる。
50店舗までに店頭商品管理のしくみ、スペシャリストの育成に手をつけないと
「在庫過多」に苦しみ、利益が下がる。
○その後、50店舗を超えると「人財育成の壁」にぶち当たる。
店長、エリアマネージャーなど店舗をマネージメントできる人財育成を行わないで
多店舗化を図っても、「売上効率の低い店舗の山」を積み上げ、
経費率増につながる。
今回のセミナーでは、この前者の課題に取り組むヒントをご提示したわけですが、今回ご来場頂いた方々には、今まで以上に、規模的に話題がリアルタイムな企業の方が少なくなく、お話をしている私も、それを肌で感じて、話にも熱が篭りました。
今後とも100店舗超をめざすファッションリテーラーさんが、マーチャンダイジングをブランディング・マーケットポジショニングしてゆく上で、この二つの課題を試行錯誤しながらクリアしてゆくことをご支援することが私のライフワークだと思っています。今回の会場の熱気も、しっかり自分のモチベーションに変えて日々の業務に邁進しようと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
いつもお読み頂きありがとうございます。
毎日1回、こちらをクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>>人気blogランキング に参加しています。
【第8位】→stay (07.09.20現在)
| Permalink | 0
Comments