« 伊勢丹の強さのひとつは30年前の人力POSにあり | Main | WGSNをモニターして思ったこと »

October 19, 2007

ピークパフォーマンス

 今週は、52週MDを実践されているファッション企業さんにとっては、第42週目にあたる週です。

 特に、レディースアパレルマーケットの企業あたりでは、毎年、この42週~43週を、1月のセールを除く、秋冬プロパー(定価)販売期間の中で、もっとも売上が上がる週として、「ピーク週」と位置づけていることと思います。

 多くの企業が、この週に売り逃しをせず、いかに売上を最大化できるかを考え、シーズン立ち上がり時期から、仮説検証を繰り返し、ベストな品揃えと在庫を準備して、この時期を迎えたと思われます。

 この時期に、よい結果が出れば、当然、上昇気流にのってシーズン全体の売上はよくなるでしょうし、その好調さは、プロパーに限らず、セール時期にも持続されることになるでしょう。

 さて、関連して、タイトルの「ピークパフォーマンス」という言葉を聞いたことがありますでしょうか?

 これは、私がファッションビジネス、特にリテールビジネスに携わって大切にしてきた発想のひとつです。

 その意味は、もっとも大切な瞬間(ピーク=お客さんに買ってもらえる時)に、自分たちの力(実力=品揃え・接客サービス)を最大限に発揮できるように、コントロールするという考え方です。

 もともと、私が学生時代から大好きなスポーツの一つであるラグビーの優勝に登りつめるための効果的な練習、試合方法からこの発想を学びました。

 ラグビーやいくつかのスポーツでは、1敗も許されないトーナメント制でない限りは、全戦全力で全勝しなくても優勝することはできます。

 スポーツにおいては、個人の体力には限界があり、バイオリズムもあり、怪我もつきものですから、もっとも大事な時にベストメンバーがベストコンディションで、最大限の実力を発揮するためには・・・という発想をすることになります。そうすると、常に全力疾走すべきか?準備、充電、試運転といった発想も必要になってくるわけです。

 シーズン性のある、ファッションリテールビジネスも近いものがあると思います。お客さんが買う気のない時も、常に頑張り過ぎても、空回りするだけで、大事な時に力を発揮できなければもったいないですからね。

 まずは、自分たちのピーク(=お客さんの買いたい時)を知ること、そして、そこで最高のパフォーマンス(品揃え、在庫、接客)を演じるためにはどうしたらよいかと考え、仮説検証をしながら、準備をする。

 さて、皆さんは、この秋冬ビジネスのピークにあたり、準備にぬかりはありませんか?

いつもお読み頂きありがとうございます。
毎日1回、こちらをクリックお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
blogrankings2 >>>人気blogランキング に参加しています。
【第5位】↑up (07.10.19現在)

| |

« 伊勢丹の強さのひとつは30年前の人力POSにあり | Main | WGSNをモニターして思ったこと »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ピークパフォーマンス:

« 伊勢丹の強さのひとつは30年前の人力POSにあり | Main | WGSNをモニターして思ったこと »