先週の記事別アクセスランキング
先週1週間にこのブログ内でアクセスの多かった記事をランキング形式でご紹介します。業界でもっともホットな話題がわかるかも?
先週のホットトピックとしては、海外ニュースになりますが、H&Mのデザイナーズカプセルコレクション第4弾、セレブ御用達ブランドの最右翼、ロベルトカバリとのコラボレーション、roberto cavalli at H&Mの発売が11月8日木曜日にありました。
各ネットニュースによると、今年も、熱狂的なファッションフリークが、欧米主要各店でアニマルプリントのドレスを求めて、数百人が開店前に並んだと報道されています。
その前日(7日)になりますが、図ってか?H&Mの世界屈指の旗艦店のひとつ、ロンドンはオックスフォードストリート店の近くにユニクロがグローバル旗艦店をオープンさせた記事が日本の各紙を飾りました。
ユニクロの海外展開は、韓国を除いてはいまひとつ芳しい噂が聞こえてきませんが、日本の代表として、MUJIとともに揉まれて、鍛えられていってほしいと思います。ちなみにこのロンドンオックスフォードストリートのユニクロの隣にMUJIの旗艦店もオープン予定だそうです。
【ランキング】
1位-バイヤーが陥りがちな単価アップの甘い罠(07.11.06)
3位-QR(クイックレスポンス)時代の品質管理(07.11.01)
4位-ZOZORESORT(ゾゾ)のスタートトゥデイが東証マザーズ上場承認(07.11.09)
いつもお読み頂きありがとうございます。
毎日1回、こちらをクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>>人気blogランキング に参加しています。
【第5位】↑up (07.11.12現在)
| Permalink | 0
Comments