« セブン&アイが大型SC開発を本格化 | Main | 三越大阪店計画が伊勢丹主導に »

April 07, 2008

先週の記事別アクセスランキング

 先週のブログの中でアクセスが多かったエントリーをご紹介します。この1週間、業界で注目されていた話題がわかるかも?

 H&M x コム・デ・ギャルソン コラボのニュースは業界では衝撃的でしたね。

 先週のランキングは、飽和と言われる日本国内市場で企業が買収、再編、次なる成長を求めて中国進出を考えている昨今、世界で最も勢いのあるファッションSPA企業が異なる手法で日本を変えようと進出、拡大を果たすというコントラストとなりました。 

 そんな正念場で、日本のファッション企業が生活者のために何ができるかが問われています。 
  
【ランキング】

1位-H&M日本進出、コム・デ・ギャルソンとコラボのインパクト(08.04.04)

2位-成長アパレル買収と近代的組織の確立(08.04.03)

3位-八木通商がトゥモローランド傘下のセレクトショップチェーンを買収(08.03.23)

4位-ファッション業界の人材紹介のプロ(08.04.02)

5位-ユニクロ、今後5年で中国100店舗体制へ(08.03.30)

いつもお読み頂きありがとうございます。
毎日1回、クリックで応援お願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
blogrankings2 >>>人気blogランキング に参加しています。
【第10位】→stay (08.4.7現在)

| |

« セブン&アイが大型SC開発を本格化 | Main | 三越大阪店計画が伊勢丹主導に »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 先週の記事別アクセスランキング:

« セブン&アイが大型SC開発を本格化 | Main | 三越大阪店計画が伊勢丹主導に »