ファーストリテイリングの第3四半期決算発表、いよいよグローバルSPAとの対決準備は整ったか?
7月11日の日経新聞、12日の繊研新聞に10日に発表されたユニクロを展開するファーストリテイリングの第3四半期決算(07年9月~08年5月)に関する記事が掲載されていました。
連結で
売上高4581億円(11.4%増収)
営業利益757億円(27.7%増益)
経常利益748億円(25.6%増益)
と見事な業績になります。
○ 国内ユニクロ事業の好調
○ 海外ユニクロ事業の中国韓国香港好調が牽引しての黒字化の実現
○ グローバルブランド事業の仏コトニエとプリンセスタムタムの堅調
が大きく寄与、
○ 収益改善の進む、ジーユー、ワンゾーン、ビューカンパニー3社をワンゾーンを存続会社として統合
○ 相乗効果のなかったアスペジの株式をイタリア社に売却
と整理を進め、
いよいよ今秋からのH&M、ZARAとの対決体制が整い、「間に合った」感があります。
昨年秋に、それまでファッション狙いにぶれていた撚りを戻し、しっかりベーシックアイテムの高品質低価格商品の精度を上げ、それにフォーカスした効果的なプロモーション・・・今のユニクロなら、生活者に対し、H&Mとの棲み分け、ポジショニングの違いの明確化、生活者の使い分けが明確で、近くにあればあるほど両者の売上が上がる結果になりそうです。
また、ここまで各事業の収益体質が固まれば、そろそろ大型M&Aを発表しても投資家の支持を得られそうな気がします。
いつもお読み頂きありがとうございます。
毎日1回、クリックで応援お願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>>人気blogランキング に参加しています。
【第12位】→stay (08.7.12現在)
関連エントリー―ユニクロ5月度既存店売上7.9%増に学ぶ
| Permalink | 0
Comments
いつも拝見させていただいております。いきなりTBさせて頂きました。
どこも売れない売れないといっている中で、本当に素晴らしいことですよね。
今後とも、参考にさせていただきますので、頑張ってくださいね。
Posted by: 浅井 | July 19, 2008 04:20 PM
浅井様
コメント&リンクありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by: taka | July 19, 2008 06:52 PM