« 季節商品の販売時期に異変あり? | Main | 百貨店がこの秋冬裾値を切り下げ中 »

October 20, 2008

先週の記事別アクセスランキング

 先週のブログの中でアクセスが多かったエントリーをご紹介します。この1週間、業界で注目されていた話題がわかるかも?

 先週増床オープンしたトップショップを先ほど昼の時間に覗きに行ってきました。1Fはどちらかというとショーケース的な役割のようで、メインの2F、レディース売場の方には月曜日の昼すぎで、50人ほどの女性客が。通常のラフォーレのお客さんよりちょっとお姉さんな感じがしました。

 H&MやZARAと比べて、原宿にぴったりの、ちょっとストリートっぽく、一味違うデザイン、ディテールに魅力を感じるファンも多いのでは・・・。価格は(表示が小さくて見えづらい)、ビームスなどのセレクトショップカジュアルラインとZARAの間ぐらい、向かいのGAPの価格帯に近いでしょうかね。イギリスでのイメージからすると、もう少しがんばっていただき、日本のZARAくらいまでの値段だったらファストファッションとしてのインパクトがあると思うのですがね・・・。

 11月8日にオープンを控えた並びのH&M原宿店は、まだ内装工事中ですが、マスクを取って建物の外観が見えるようになっています。そこそこ間口があって中央のエレベーターを挟んで2つの入り口があり、銀座よりはだいぶ入りやすい感じですね。ビル最上階のH&Mのロゴが眩しく光っています。

 それにしても、少し前からH&Mのすぐ隣のニューバランスが移転した跡が今のところ空き家になっていますが、何が入居するのか、興味深々です。

 GAP、ZARA、H&M、ユニクロ・・・このあたりは、どの店も複数店舗あってもいい街ですからね。
 
 さて、ランキングは以下のとおりです。
   
【ランキング】
1位-H&M銀座店オープン、その時ZARA、ユニクロは・・・(08.09.13)

2位-米フォーエバー21、来春日本進出、ファストファッション拡大に参戦(08.10.10)

3位-選ばれるプライベートブランド(PB)の条件(08.10.15)

4位-次に来る流通革命(08.10.17)

5位-高島屋・阪急阪神統合へ、百貨店再編第2幕スタート(08.10.12)

いつもお読み頂きありがとうございます。
毎日1回、クリックで応援お願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
blogrankings2 >>>人気blogランキング に参加しています。
【第7位】→stay (08.10.20現在)

| |

« 季節商品の販売時期に異変あり? | Main | 百貨店がこの秋冬裾値を切り下げ中 »

Comments

いつも大変興味深い事柄とご見解、楽しく拝見しています。
特にH&Mの件に関しては、今の旬として興味があります。
原宿店の横のニューバランス跡地は既にH&Mが入手して、近い将来の増床用に確保済みという話しも聞きましたが・・・
まあそれはそれとして、今後も読ませて頂きますので、何卒よろしくお願致します。

Posted by: Taguchi | October 21, 2008 01:29 PM

Taguchi様

コメントありがとうございます。

十分あり得る話で興味深いですね。

ユニクロもこのあたりに旗艦店が欲しいところだと思いますが。

これからもよろしくお願いいたします。

Posted by: taka | October 22, 2008 10:29 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 先週の記事別アクセスランキング:

« 季節商品の販売時期に異変あり? | Main | 百貨店がこの秋冬裾値を切り下げ中 »