H&M4店舗目は新宿伊勢丹本店向かい
11月7日の日経新聞、繊研新聞、日本繊維新聞によると、H&Mが来秋、新宿三丁目の伊勢丹本店の向かいに4号店目を出店するとのこと。
伊勢丹、丸井、コメ兵、ユニクロなどが立ち並ぶエリアの一角で、売場面積は、800坪弱の大型店となるようです。
実質百貨店日本一の売上を誇る伊勢丹本店向かいに挑戦するがごとく、大型店を構えてくるとは、さすが、H&Mですね。言うまでもなく、新宿エリアは首都圏の中でも最も客単価が高い場所なので、H&Mの売上1番店となる可能性もあります。
以前、ラグジュアリーブランド品を伊勢丹で見て、中古をコメ兵で買う、なんて購買行動が話題になりましたが、H&M新宿3丁目店がオープンすれば、伊勢丹や丸井でトレンド、スタイリングを見てH&Mで買うなんていう購買行動も定着するかもしれません。ちょっと不便な立地だったユニクロの売上も相乗効果で浮上しそうですね。
いつもお読み頂きありがとうございます。
毎日1回、クリックで応援お願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>>人気blogランキング に参加しています。
【第8位】→stay (08.11.7現在)
| Permalink | 0
Comments