【特別企画】ブログ投稿1000件を振りかえって(1)
ブログエントリー1000件を振りかえって、
○アクセスの多かった記事
○自分が印象に残っている記事
などをご紹介して行きます。
第1回目の今回は、ブログ開始から半年が経過するところまで(2005年3月~2005年9月)です。
■まず、エントリー1号は、ご挨拶から
ファッション系流通業界専門家ブログ始めます(05.3.11)
当時、原宿竹下通りに事務所のあった私は、時間を見つけては原宿人気ショップの定点観測に出かけており、恵比寿~表参道に事務所を移した今でも、ユーズドミックス業態のチェックは欠かせません。学生さんの休みのころになると、いまだにアクセスが増える人気エントリーがこれです。
このブログでもっとも多かった話題は、やはり「ユニクロ」でした。1000エントリー中、なんと283のエントリーでなんかしら「ユニクロ」について触れています。その中でも一番最初にユニクロについて書いたエントリーがこれでした。
業務上、成長企業のクライアントさんにビジネスコーチングをするにあたって、日頃から国内外の勝ち組SPA企業の研究を行い、ベンチマーク、ベストプラクティス(成功事例研究)を用いることを心がけています。世界で、もっとも学びがいのあるベストプラクティス企業、ZARAに関しての初めてのエントリーはこれでした。
スペイン版トヨタ生産方式-ZARA(ザラ)(05.05.10)
その後、国内外に出回っているZARAに関する公開論文や記事、店舗での定点観測、お買いものからの気づきをもとにして、ZARAに関しては150以上のエントリーを行っています。
■3ヶ月が経過したころに、
イーナチュラル主催の 「ビジネスブログ」の事例紹介で取り上げられました。おかげ様で、今でも、投票による「参考にしたい事例」ランキングの上位にランクインしています。
■100件目のエントリーは、これ。
商売で大事なことは全部セブンイレブンで学んだ(05.07.17)
セブンイレブンについては、いろんな方が本を書かれていますが、ブログエントリー100件目の節目に、ちょうどそのころに出版された書籍であり、ファッションを含めて、小売業であれば、通ずるところが多い、「商売」にもっとも実践的に使えるマインド、発想が満載の同著を紹介させていただきました。
■記述の「ビジネスブログ」と「人気ブログランキング」のおかげで、当時、話題を集めた「ブログ」を取り上げたムック本、学研の「最新人気ブログランキング200」で紹介されました。
お知らせ 学研「最新人気ブログランキング200」掲載(05.09.16)
専門家から一般の方々が評価をする企画だったのですが、特に一般の方々からの高い評価を頂き、ジャンル別5位、総合26位という評価をいただきました。とても励みになりました。
この時、ブログを始めてちょうど半年が経過していました。
<次回に続く>
いつもお読み頂きありがとうございます。
毎日1回、クリックで応援お願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>>人気blogランキング に参加しています。
【第9位】→stay (08.12.25現在)
| Permalink | 0
Comments