ユニクロが英百貨店セルフリッジに出店
1月14日の日経新聞に、2月下旬、ユニクロが、イギリスの高級百貨店、セルフリッジのロンドン旗艦店の中に、メンズ専門ショップをオープンすることに関する記事が掲載されていました。
日本繊維新聞(ニッセンメディア)のサイトに少し詳しく出ていますのでご紹介しておきます。
ニッセンメディアの記事によると、
紳士服フロア内、30坪、「コンテンポラリー・クールジャパン」をコンセプトに、MADE IN JAPANのデニム、リネンコットンジャケット、コットンカシミヤセーター、スウェットパーカーなどを揃える模様です。
ロンドンの百貨店と言えば、日本の観光客にはハロッズやリバティの方が有名かもしれませんが、ファッション業界にいる人にとっては、ロンドンのマーケットリサーチに行く際、絶対外せないのが、このセルフリッジですね。
私もロンドンに通っていたころは、セルフリッジのゾーニング、ブランド構成、そして、あるコーナーを定点的に観ることで、ロンドンファッションの旬のブランドを知ることができたため、欠かせなかったものです。
数年前、伊勢丹本店メンズ館が改装で話題を呼び、その後ブレイクしましたが、なんかセルフリッジみたいだななんて思ったのは私だけではないはず。そんな格付けの素敵なファッション百貨店ですよ。
ロンドン、このセルフリッジではEVISジーンズ始め、日本のブランドの評価は高く、その一角にユニクロが食い込むとは・・・うーん、凄いなと言わざるを得ません。ロンドンっ子の中での知名度、イメージかなり上がりそうです。
ロンドンでクールジャパンを担ぐユニクロ、何かびっくり、そしてワクワクしてきましたね。
いつもお読み頂きありがとうございます。
毎日1回、クリックで応援お願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>>人気blogランキング に参加しています。
【第6位】→stay (09.1.14現在)
関連エントリー-ロンドン・ハイストリートファッション・マーケットリサーチ
| Permalink | 0
Comments