【ご案内】富士通ファッション総合展でのMD&在庫コントロール特別セミナー
来る年2月5日木曜日に富士通株式会社さん主催のファッション総合展で、今年初のセミナー講師をさせていただきますのでご案内いたします。
今回は、富士通グループの総合展での、2本立てのセミナーで、1部は、国内ファッションSPAビジネスの歴史の幕開けと言っても過言ではない、ワールドさんの「OZOC」のMDも務められ、現在幅広くMDコンサルティング活動をされているモード・インターナショナルの金田社長が講師をされる『MD企画開発セミナー』、2部は私の『在庫コントロールセミナー』になります。
日時:2009年2月5日 木曜日 13時~17時
会場:富士通ソリューションステージ東京33階 セミナールームA・B・C
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー33階
【JR】山手線・埼京線『新宿』(西口)から徒歩10分
セミナー
一部:13時40分~14時50分(70分)
『マーケットの変化の捉え方と品揃え企画について』
モードインターナショナル社長 金田有弘氏
二部:15時00分~16時10分(70分)
『店頭鮮度管理と在庫コントロールについて』
ディマンドワークス代表 齊藤孝浩(私です)
※時間中、会場では、ファッションビジネスをサポートする13もの業務ソフトが一度に見れるデモ&展示会が開催されています。
金田さんとは、IFIビジネススクールでは同じ講座でそれぞれ別のコマを受けもつご関係ですが、共演させていただくのは初めてになります。
そんなわけで金田さんの講演は、過去に何度か聴かせて頂いたことがありますが、SPA・セレクト問わず年間、シーズンのマーチャンダイジング(MD)計画と週次の実践をMDやバイヤーの立場でとてもわかりやすくご説明くださいますので必聴です。
一方、私の方は、そんなプロセスで組まれたMD計画に基づき、バイヤー、ディストリビューター(在庫コントローラー)、エリアマネージャー、店舗スタッフがどのように変化に対応しながら、在庫コントロールを行い成果を上げるかの実践論、ツボをケーススタディ的にご紹介します。
ちょっと長くなりますが(70分 x 2)、2つ聴いていただければ現代のSPAビジネスの実践的業務の体系的な流れがわかっていただけますし、どちらかご興味ある方1つでも明日から活かせる「気づき」を得ていただけるのではないかと思います。
まだほんの少し席に空きがあるようなので、ご興味のある方は、早目に以下のURLからお申し込みいただくか、事務局にお電話ください。
富士通ファッション総合展のご案内
【事務局】
富士通株式会社 首都圏営業本部 流通第三営業部 田島氏・江原氏
Tel: 03-5323-7521
Fax: 03-5323-7583
追伸:ブログをご覧になっていてセミナーご来場くださる方、当日、遠慮なさらず、是非、講演後にお声をかけてくださいね。喜んでお名刺交換させていただきます。
いつもお読み頂きありがとうございます。
毎日1回、クリックで応援お願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>>人気blogランキング に参加しています。
【第12位】↓down (09.1.28現在)
| Permalink | 0
Comments