イオンが880円ジーンズを発売
クリックして人気blogランキングへ
8月13日の日経新聞に、イオンが8月14日から880円のジーンズを発売すると発表したことに関する記事が掲載されていました。
今春にジーンズチェーン、量販業界に衝撃を与えたユニクログループのg.u.(ジーユー)の990円ジーンズに対抗するもので、それを110円下回る880円ジーンズの開発を手がけたイオントップバリューの取締役は、「ぎりぎり利益が出る価格に設定した。売上ナンバーワンを目指す」と会見でコメントしたそうです。
ジーユーが中国の流通生地をカンボジアに持ち込み常時生産できる生産体制を敷いているのに対し、イオンは、ポリエステル混素材を使い、中国の工場の閑散期を利用してローコスト一括生産したようで、ジャスコなどグループのスーパー500店舗で販売し、今から年間100万本販売ペースというジーユーの販売本数に半期で追いつこうとしているようです。
記事に掲載されていた主要小売の低価格ジーンズをご紹介します。
ユニクロ 3990円(オリジナル)
ジーンズメイト 1990円(NBジーンズの廃番品を現金買取)
マックハウス 1990円(PBジーンズ2990円の値下)
西友 1470円(オリジナル;ウォルマートのサプライチェーンを活用)
ジーユー 990円(オリジナル)
ザ・プライス 980円(オリジナル)
イオン 880円(オリジナル)
1470円のジーンズが良く売れているという西友も今秋からは、1000円を切るジーンズを投入する計画とのこと。
2000年ごろのユニクロフリースブーム時の量販系企業各社のフリース低価格乱売を思い出します。その期の決算は、ユニクロ以外各社軒並み減収減益だったのに・・・またやっちゃうんですかね~?
いつもお読み頂きありがとうございます。
こちらのアイコンをクリックして応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>>人気blogランキング に参加しています。
【第7位】→stay(09.8.13現在)
関連エントリー-1000円以下のジーンズ・・・
| Permalink | 0
Comments