ABCマートのアパレル参入
クリックして人気blogランキングへ
11月2日の日経MJに、靴専門店チェーン大手、業界2位のABCマートが11月から発売している保温性肌着「ヒートブレス」に関する記事が掲載されていました。
同社はこれまで店頭で靴および靴関連商品のほかに、ソックス、レギンス、パックTシャツなどその他商品の展開を広げており、「ついで買い」で積み上がった衣料の販売実績は、現段階で同社の全体売上高の3%にも上っている模様。
今回の「ヒートブレス」ののち来春には涼感素材品を投入する予定だそうで、5年くらいの間に衣料売上構成比を5%までもって行く計画とのことです。
ここ1年に何回かABCマートで靴の接客を受けたことがありますが、各スタッフさんが、靴を試し履きするお客さんにこういった商品を押し付けがましくない程度に、積極的に勧めている姿を見て、その徹底ぶりに何度も感心した覚えがあります。スタッフさんも実際に身につけているから説得力があります。
チェーンストアとは言え、接客を前提とする靴販売において、一客あたりの販売点数(セット率)が限りなく1(足)に近いのではもったいないですからね。生活者目線で横展開できる関連商品であれば、どんどん提案し、売れるモノなら何でも売ってしまおうという同社の商売人魂には学ぶところがあると思います。
毎年、既存店の売り上げが、気合じゃなくて、実際に上がるような仕掛けをしっかり打つことで定評のある同社ですが、いよいよその手段がアパレル関連に及んで来ましたね。同社の創業者の三木さんはもともとアパレル業界出身だったと思いますので、いずれはアパレル市場進出?なんて妄想も頂いていますが・・・それよりは業界1位の奪取が先ですね(笑)
いつもお読み頂きありがとうございます。
こちらのアイコンをクリックして応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>>人気blogランキング に参加しています。
ビジネス・業界ブログランキング 【第1位】↑up(09.11.4現在)
| Permalink | 0
Comments