先週の記事別アクセスランキング
クリックして人気blogランキングへ
先週のブログの中でアクセスが多かったエントリー(投稿記事)をランキング形式でご紹介します。この1週間、業界で注目されていた話題がわかるかも?
食品や家庭用品の話になりますが、1月11日の日経MJの解説記事によると、大手流通企業各社がプライベートブランド比率を高めた昨年、ナショナルブランドメーカーも定番品を強化し、新製品のリリース数が前年比2桁以上減らした商品群が少なくなかったとか。
この結果、定番集中で効率を高めたメーカーの経営は比較的安定したようですが、店頭に生活者の購買意欲を刺激する新しい商品が乏しかったスーパーの業績は低迷。
一方で、前年に対して新商品を増やした商品群が確実に売上を伸ばしたというデータも出ており、変化対応業といわれる小売業は、今年こそは新商品の連打で消費者をひきつけろと記事は結んでいました。
同じようなことがファッション業界にも言えるのではないでしょうか?
収益の安定と提案商品の新陳代謝のバランスがあってこそ、店頭の鮮度は増し、そのチャレンジにお客さんの購買意欲は掻き立てられるもの。コンサバ一辺倒の売り場では前年割れを食い止められないのは言うまでもありません。チャレンジと同時に売り切る力を養うこと、これが今年の業界の課題のひとつでしょう。
さて、以下ランキングです。
【ランキング】
1位-アバクロ銀座店に行ってきました(09.12.16)
2位-2010年ファッションビジネスの視点(10.01.03)
3位-旧GAP原宿店(神宮前交差点)の跡地(10.01.05)
4位-いよいよオープン、アバクロンビー&フィッチ銀座店の楽しみ方(09.12.13)
5位-これから百貨店による低価格専門店誘致が増えそう(10.01.06)
いつもお読み頂きありがとうございます。
こちらのアイコンをクリックして応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ビジネス・業界ブログランキング 【第1位】→stay(10.1.12現在)
| Permalink | 0
Comments
こんにちはブランド が好きですか、支持を许してください
ありがとうございます!
Posted by: クリスチャンルブタン 通販 | March 21, 2011 05:00 PM