3月10日富士通ファッションセミナー@お台場にご来場ありがとうございました。
クリックして人気blogランキングへ
本日、お台場でリテールテック2010と同時開催された富士通ファッションセミナーにご来場いただき、講演「好調企業に共通する在庫コントロール7つの原則」を聴いていただいた皆様、どうもありがとうございました。
主催の富士通の皆様にも、いつも集客活動、事前準備のご尽力感謝しております。
今回は、セミナー企画全体の関係で、従来よりも短い講演時間で、「在庫コントロール」という大きなテーマをハイライト的に駆け足で進めたため、わかりづらいところ、消化不良なところが多々あったと思い、申し訳ない気持ちでおります。
内容にご興味持たれた方は、ご質問など、富士通のご担当者経由でも、あるいは直接資料巻末の私のメールアドレスにでもメールをいただければ、可能な範囲でフォローをさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
セミナー後半のDHCのCS部の岸さんの話も興味深かったです。
コールセンターのカスタマーサポートのご苦労と対応をとてもわかりやすく説明してくださいました。
まずはお客さんの話を全部聴く
自分がお客さん側だったらそう思うか?を考える
制約はあるかもしれないが、自分が何とかできることがないかと真剣に考え行動に移す
とても基本的なことですが、その初動でクレームは大きくなることも、その場でおさまることも・・・私自身も小売の営業部時代にたくさん見聞きして来ましたし、その後の対応も担当した経験があるので、共感するところが多く、あらためて整理でき、有意義でした。
春の公開セミナーはこれで一段落つきましたが、おかげさまで、今年は、個別企業様向け社内セミナー(研修)のご依頼も増え、多くの企業の方々と、より実践的に、深くディスカッションができることを楽しみにしています。
今後とも、業界の在庫コントロール精度の向上(=顧客満足)に向かって尽力して参ります。
いつもお読み頂きありがとうございます。
こちらのアイコンをクリックして応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ビジネス・業界ブログランキング 【第1位】→stay(10.3.10現在)
| Permalink | 0
Comments