« 先週の記事別アクセスランキング | Main | 今日は、山形のファッションモールで店長さん向けセミナー »

April 20, 2010

ユニクロがニューヨーク五番街に世界最大店出店、その勝算は?

 クリックして人気blogランキングへ

 4月20日の日経新聞、繊研新聞、日本繊維新聞に、ファーストリテイリングがアメリカ、ニューヨーク五番街にユニクロのグローバル旗艦店を出店するために8300平米=2500坪の店舗物件の賃貸契約を交わしたことに関するニュースが掲載されていました。

 場所は、百貨店、ラグジュアリーブランドの旗艦店が軒を連ねる五番街=5th(フィフス)アベニューの52ndと53rd ストリートの間、ブルックスブラザーズの旗艦店跡地で、5thに面したすぐ南側(51st)には、H&Mの旗艦店がある立地。
 
 開店時期は来年以降、しっかりと構想を練って出店とのこと。

 既存のニューヨークSOHO店は1000坪、今年オープン予定の上海旗艦店1090坪をはるかに凌ぐ、ユニクロの世界最大店舗になる予定です。

 ちなみに、H&Mが2000年にアメリカ進出にあたって出店し、アメリカでの大成功を収めるきっかけとなったその5thアベニューの旗艦店が、3層で1000坪。 

 今回ユニクロが契約を結んだ物件は、すべて売り場に使ったら、4層で2.5倍の規模と、H&Mのそれを大きく上回る、超大型店、メガストアーになります。

 2500坪が、どれだけ大きいかというと、渋谷のH&Mは約1000坪、その2.5倍。

 世界最大のファッションストアと呼んでもよい、毎日30,000人が来店するという、ロンドンオックスフォードサーカスのTOPSHOP/TOPMANのメガストアが、Wikipediaによると、ちょうど5層で2500坪のようなので、それに匹敵する大きさです!

 すごい!というより、大丈夫かな~と心配になるのは私だけでしょうか?

 単品訴求、品番を絞り込む品ぞろえが売りのユニクロが、これだけの超大型店をどう埋めるのか?

 また、海外ニュースによると、年間約19億円($=92円で計算)、15年契約と言われる家賃負担(さすが世界の一等地は高いですね~)。年商80億円でトントン、100億円は目指したいところでしょうか?

 THE WALL STREET JOURNAL:Uniqlo Lease Signals Fifth Avenue Ambitions

 世界に対する広告効果は大きいと思いますが、果たして勝算は?
 
いつもお読み頂きありがとうございます。
こちらのアイコンをクリックして応援よろしくお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
blogrankings2  ビジネス・業界ブログランキング 【第1位】→stay(10.4.20現在)

| |

« 先週の記事別アクセスランキング | Main | 今日は、山形のファッションモールで店長さん向けセミナー »

Comments

はじめまして

お聞きしたいことがあります

NYのSOHOのUNIQLOの家賃はいくらか
ご存知でしょうか?

Posted by: kotaro | February 14, 2011 11:10 AM

kotaroさん

残念ながら、存じ上げません。

お力になれなくてすみません。

Posted by: taka | February 15, 2011 12:25 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ユニクロがニューヨーク五番街に世界最大店出店、その勝算は?:

« 先週の記事別アクセスランキング | Main | 今日は、山形のファッションモールで店長さん向けセミナー »