先週の記事別アクセスランキング
クリックして人気blogランキングへ
先週のブログの中でアクセスが多かったエントリー(投稿記事)をランキング形式でご紹介します。この1週間、業界で注目されていた話題がわかるかも?
8月に入り、電車に乗ったり、街を歩いていると、例年よりも、社会人の夏休みの取り方が分散しているように感じます。
一方で、アジア、やはり中国からの観光客の姿が目立ちますね。月収の2倍近く、平均13万円のお土産予算を持っているという彼ら彼女らの需要に期待は高まります。
花火、夏祭りが多いこの時期、浴衣姿の女性を沢山見た外国人観光客の方々は、帰国して、日本では今でもキモノを着ている人が多い、と知人に語るのだろうか?とくだらないことを考えながらその様子をウォッチしておりました。
さて、以下が先週のランキングになります。
【ランキング】
1位-セレクトショップ大手、希少性からマス狙いへ(10.8.1)
2位-ファッション消費は退化したと思いますか?(10.8.3)
4位-自己完結して来なかったことが日本企業の弱みになる(10.8.5)
いつもお読み頂きありがとうございます。
こちらのアイコンをクリックして応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ビジネス・業界ブログランキング 【第1位】→stay(10.8.9現在)
| Permalink | 0
Comments
暑中お見舞い申し上げます!
ご無沙汰しております。山形の佐藤です。
初投稿させていただきます。
このところの、
・ファッション消費は退化したのか?
・セレクトショップの記事
・ユニクロ、キャビンの件
などを、特に興味深く読ませていただきました。
なんにしろ・・・
お客様のニーズに応えていくしかないなと、
つくづく感じるこの頃です。
ただし、生き残っていくためには、
今のお客様に迎合しないで、
新しい提案をしていかなければいけないと思います。
その“新しい提案”こそがファッションなのだと思います。
おかげ様で、6・7月と衣料はいい感じでした!
8月入ってというか7月後半から、ちょっと落ちてます。
このまま暑さは続くと思いますが、
“秋には秋らしく”なってほしいですね。
(一方では、メーカーさんの晩夏商品政策にも期待ですが・・・)
この秋も新店がありますので、
そちらの準備に向かっております。
暑さに耐えて頑張ります。
takaさんも、熱中症にはご注意を!!
Posted by: korter | August 12, 2010 10:48 AM
佐藤さん
こちらこそご無沙汰しております。
コメントありがとうございました。
ご商売順調で何よりです。
ファッションはやはり、季節のメリハリが何よりですよね。
ところが、ここのところ、なかなかお天道様も期待通りにしてくれませんね~
でも、気候や景気にせいばかりにせず、変化を読みながら、お客様との掛け合い楽しみたいですね。
ではまたコメントしてください!
Posted by: taka | August 13, 2010 04:46 PM