【お知らせ】3月22日「SPA化時代のアパレル品質管理の新常識」セミナー@東京青山
クリックして人気blogランキングへ
今日は、弊社、ディマンドワークスが主催する業界勉強会(セミナー)のお知らせです。
来る3月22日(火)、東京青山にて、勉強会(ワークショップセミナー)を開催いたします。
テーマ: 「SPA化時代のアパレル品質管理の新常識」
日時 : 2011年3月22日 火曜日 19:00~20:30
場所 : 青山クラブハウス会議室
〒107-0062 東京都港区南青山2-2-8 DFビル 5F
東京メトロ - 銀座線 ・ 半蔵門線 ・ 大江戸線
青山一丁目駅 5番出口から徒歩2分
定員 : 25名 (メールにて申し込みを頂き、定員になり次第締め切りとさせていただきます)
参加費 : おひとり 3000円(税込)
業界では専門店、アパレルメーカー共、自ら、工場と取引して、オリジナル商品の自社開発を行ったり、OEM、ODMを活用したSPA(製造小売)化が進んでいますが・・・
商社など、外部の力を借りながら、自社企画商品を調達、販売をしていても、品質問題については、不良品が発生してからの事後の対応に追われている企業様が多いようです。
国内に仕入取引先があると、どうしても、不良品を出したのは取引先の過失、返品すればよい、と対仕入先対応で済ませてしまいがちですが・・・・
多発すれば、お客様にご迷惑をかけ、ショップブランドの評判に傷がつきますし、店長さんのクレーム対応に要するエネルギーも大変なものがあります。
今回の勉強会では、どこでも、起こりがちなアパレル商品の品質問題を、ご一緒に共有、整理しながら、従来の百貨店、量販店基準とは違ったSPA、ファストファッション、スピード時代の新しいアパレル品質管理への取り組み方を考えます。
SPAで実務経験豊富な講師の解説、質疑応答を織り交ぜながらワークショップ形式(参加型)で進めます。
ファシリテーション(進行)は、商社でのOEM生産営業や小売業での商品開発経験を持つ私が務め、
講師は、有名ラグジュアリーブランド、ハイブランドでのパタンナーを経験の後、昨年まで大手SPA企業でパタンナー育成、工場指導を通じて、中国生産の品質向上に貢献された実務家をお招きします。
自社商品開発を行う上で知っておきたい、アパレル品質管理の基礎知識、勘どころをご指南いただきながら、時間の許す限り、皆さんのご質問に答えていただきたいと思います。
このテーマに関心のある業界の方でいらっしゃれば、どなたでも結構ですが、
SPA企業にお勤めの方、SPA企業に商品をご提供の方で日頃何とかしなければ、と思っていらっしゃる企業様、個人の方の参加をお待ちしております。
ご質問、お申込みはこちらのメールアドレルまで>>>otoiawase@dwks.jp
※メールには、お名前、ご連絡先(以上必須)、差し支えない範囲で、お仕事内容、このセミナーにご興味を持たれた理由、ご要望、当日聞いてみたいこと、などを自由にご記入ください。
いつもお読み頂きありがとうございます。
こちらのアイコンをクリックして応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ビジネス・業界ブログランキング 【第2位】→stay(11.3.1現在)
Tweet
| Permalink | 0
Comments