被災地の方々および関係者の方々にお見舞い申し上げます。
東日本大震災および津波で被災された方々、関係者の方々、同エリアに店舗をお持ちの企業の方々に心よりお見舞い申し上げるとともに、できるだけ早く復旧されることをお祈り申し上げます。
もう20年近く前になりますが、商社勤務時代、国内生産をしていたころに通っていた工場が被災地、石巻、陸前高田にあり、当時お世話になった方々の顔が浮かび、とても心配しています。
東北地方に店舗を持つ、ナショナルチェーンのクライアントさん複数社から、対応のため、今週のミーティングをキャンセルする連絡がありました。少しでも、同エリア店舗スタッフさんのために力になってあげてください。
東京は、電力不足への不安や交通マヒが通勤通学に影響を及ぼしていること以外、正直大きな被害を受けていませんが、日本で起こった大災害を、初めて身近に、体感する機会になったのではないかと思います。
私たちは、焦って買いだめするのではなく、限られた資源を無駄にしないように考えながら、未来に向けて謙虚に、淡々と、そして元気に仕事、生活をし・・・被災地および付近の方々の精神的、物理的な復興のために少しでも何ができるかを考え、できることから行動に移すしかありません。それが間接的に協力になるであろうことも含めて。
金曜日から、いろいろ考えさせられることがありましたが・・・あらためて、これからも、一緒にお仕事をする方々が、いつも前向きで、心身ともに健全で、ハッピーで、学び、成長を続けて行けますように応援して行きたいと思います。
いつもお読み頂きありがとうございます。
こちらのアイコンをクリックして応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ビジネス・業界ブログランキング 【第2位】↓down(11.3.14現在)
Tweet
| Permalink | 0
Comments
本当にいろいろと考えさせられる数日間でした。
結論は今出来る経済活動をやり続ける、そして祈る。
それが、今出来る最善の事なのでしょうね。
頑張ります!
Posted by: RT | March 15, 2011 02:03 PM
RTさん
ありがとうございます。
自分たちが頑張ることが応援にもなると思います。
頑張りましょう!
Posted by: taka | March 16, 2011 12:53 PM
地震の嵐の中、サムさんが逝ってしまいました。郊外型の紳士服から死ぬ気のリストラでカジュアルチェーンへと変身をとげられていましたので残念です。バイタリティあふれるK社長なので復活を期待しています。
Posted by: y.tanaka | March 16, 2011 06:27 PM
私も今日の新聞で知りました。残念ですね。
Posted by: taka | March 16, 2011 10:08 PM
はじめまして。
私は以前アパレル販売員をしていた女子大生です。
私のブログがアパレルの内容なのですが、リンクさせていただけませんか?
相互じゃなくてもいいです!
よろしくお願いします!
Posted by: 相沢祐香 | April 03, 2011 10:57 PM
相沢さん
ブログのリンク、引用歓迎します。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by: taka | April 04, 2011 11:45 AM