« アマゾンプライムワードローブ(amazon prime wardrobe)はアマゾンジャパンのファッション売上拡大の起爆剤となるか? | Main | 只今、3冊目となる新刊の執筆中です »

November 05, 2018

【お知らせ】 11月30日(金)海外オムニチャネル事情 情報共有セミナー@東京赤坂 開催します。

 【こちらのセミナーは終了しました。たくさんの参加を頂き、ありがとうございました。】

 本日は11月30日(金) 東京 赤坂で開催される「海外オムニチャネル事情 情報共有セミナー」のお知らせです。

 オムニチャネルとは小売業が実店舗とオンラインサイトの両方を活用してそれぞれ補完させ合いながら、お客様のショッピング環境がよりストレスなく、快適になる理想の状態のこと。

 それに向けた小売業のチャレンジのことをオムニチャネル化と呼び、その動きがポストファストファッション時代に世界で急速に進んでいます。
 
 流通業でさまざまな業種を幅広くご経験され、業界一実務経験豊富なオムニチャネルコンサルタントの逸見光次郎さんと、

 ファッション流通の在庫最適化支援を専門に国内外の事例をウォッチして来た ブログ筆者の齊藤孝浩の2人が登壇し、

 逸見さんは 今秋 フランス イギリスを、

 齊藤は今夏 アメリカ西海岸を視察して感じた、

 欧米小売業の先進オムニチャネルおよびストアのデジタル化事例からの学びを公開型セミナーで共有させて頂くものです。

 それぞれの講演の後には2人のディスカッションセッション、終了後は懇親会もございます。ご興味ある方は是非聴きに来て下さいね。

【日時】 2018年11月30日(金) 18:30~

【場所】 東京 東京メトロ赤坂見附駅前 DAYS赤坂見附 

【参加費】 セミナー4000円(税込) 懇親会 2000円(税込)

 ※事前peatix 決済になります。 領収書ご希望の方は当日ご希望の宛名で発行します。

 peatixイベントページ
  
【定員】 セミナー100名様 、懇親会 60名様

【タイムテーブル】    (18:00 受付開始)
 
  第1部  セミナー (18:30 - 20:10)
  1)アメリカ視察から: 店頭在庫を活かしたストアのデジタル化    講師 齊藤孝浩氏
 
  2)欧米視察から:チェーンストアのクリック&コレクトを中心に 講師 逸見光次郎氏
 
 第2部 ディスカッション (20:15 - 20:30)
   逸見光次郎氏 齊藤孝浩氏 進行 小橋重信氏(OTS; アパレル物流専門家)
 
 終了後 懇親会   (20:40 - 22:00)

【講師プロフィール】

 逸見光次郎氏 オムニチャネルコンサルタント

 三省堂書店、ソフトバンク、アマゾンジャパン、イオンリテール、カメラのキタムラ、ローソンなどを経て、2018年千趣会執行役員マーケティング副本部長に就任。書籍、スーパー、専門店、コンビニ、通販と幅広く豊富な実務と業務改革リーダーの経験を活かし、千趣会の執行役員を務めながら、フリーのコンサルタントとして流通業界のオムニチャネル化のための講演活動や複数の流通事業会社のオムニチャネル化を支援中。 近著に「デジタル時代の基礎知識『マーケティング』 「顧客ファースト」の時代を生き抜く新しいルール」翔泳社 (2017/12) などがある。

 齊藤 孝浩氏 ファッション流通コンサルタント

 総合商社アパレル部門海外生産受託営業、ヨーロッパブランド日本法人立ち上げ時の輸入生産マネジャー、アパレルチェーンの商品、営業、経営企画担当役員を経て、2004年に在庫最適化を切り口にしたコンサルタントとして独立。ワンブランドで年商100億円を超えるファッションチェーンづくりをテーマに多数の新興成長アパレルチェーンの業務再構築と人材育成を支援する。業務の傍ら国内外のSPA、ファストファッションチェーンの研究を重ね、業界ウォッチャーとして経済紙誌、業界紙誌にコメントや寄稿を行う。近著に「ユニクロ対ZARA」 日本経済新聞出版社(初版2014/11 2017/7文庫化)などがある。

 詳細&お申し込みは こちらから 

 執筆: ディマンドワークス代表 齊藤孝浩

 ※業界の発展と流通イノベーションのために・・・ファッション流通企業の経営者の方や事業スタートアップ準備中の方の応援をしています。
 時代の節目にあたり、「経営お困りごとのヒアリングとビジョナリーコーチング」のキャンペーンを実施中です。 ブログ筆者の質問に答えて行くだけで・・・頭の中がスッキリ整理されるコーチング手法で事業のお困りごとを整理して今後の方向性を見出すためのお手伝いをさせていただきます。 詳しくは>>>こちらから
 
 【おススメ本】

 ユニクロとZARAはそれぞれの領域でのファッション専門店のベストプラクティス(お手本)
 2014年11月に発売になったベストセラーの2018年データアップデート文庫版です。

 「ユニクロ対ZARA」 文庫本


 

| |

« アマゾンプライムワードローブ(amazon prime wardrobe)はアマゾンジャパンのファッション売上拡大の起爆剤となるか? | Main | 只今、3冊目となる新刊の執筆中です »