« アイリスオオヤマの「なるほど家電」に学ぶ商品開発の着眼点 | Main | 属人的になると、過剰在庫を抱える原因になりがちな、業務フローの3つのボトルネック »

November 01, 2021

【このセミナーの受付は終了しました】11月18日(木)開催 「3つの視点を共有するだけで、過剰在庫が粗利とキャッシュに換わる!ファッションストアの在庫コントロールの組織づくりの秘訣」

32

11月18日(木)15:00~18:00 オンライン開催、アパレル・靴・服飾雑貨などシーズン商品を販売するファッションストアやEC事業を運営されている経営者様・幹部様向けのオンライン経営セミナー。
年商30億円で迎える「過剰在庫の壁」。30億円の壁を乗り越え次のステージに備えるためには?
事業全体のチームワークで、仕入れた商品を最大限の粗利とキャッシュに換え、営業利益を倍増させる。シーズン商品の在庫コントロールを実践する組織づくりと社内業務連携の秘訣を、業界の中でチェーンストア型専門店の在庫運用と年商30億円から100億円規模の専門店の課題解決に最も詳しい講師(ブログ筆者)が、実際に取り組んだ企業の成果事例も踏まえて、再現性と効果の高い3つのポイントに絞ってお伝えします。少人数制の有料セミナー詳細とお申込みはこちらから

| |

« アイリスオオヤマの「なるほど家電」に学ぶ商品開発の着眼点 | Main | 属人的になると、過剰在庫を抱える原因になりがちな、業務フローの3つのボトルネック »